【日本人向けコミュニケーション研修 導入事例】都立六郷工科高校で、教職員向けの研修を実施しました

外国人生徒とのコミュニケーション方法について学ぶ教職員向け研修を都立六郷工科高校で実施しました

内定ブリッジの最新コラムを購読する

LINEで送る
Pocket

東京都立六郷工科高校の全職員90名を対象とした、外国に由来のある生徒や保護者とのコミュニケーション研修を実施しました。
対面による参加に加え、各場所からオンラインで参加するハイブリッド方式で実施しました。


外国人生徒とのコミュニケーション方法について、都立六郷工科高校で教職員向け研修をしている様子


今年度は同校にてさらに3回実施し、コミュニケーションや翻訳ツール導入のポイント、お知らせ等の書類の日本語作成のコツ、外国人の就職において企業側が考えていることなどをお伝えします。

内定ブリッジは引き続き、外国人と日常的にコミュニケーションをとる日本人の皆様へ向けた施策を展開してまいります。

LINEで送る
Pocket

外国人材向けオンライン日本語レッスン
無料体験受付中

ライブ型オンライン日本語研修の日本語ブリッジ

自社の外国人スタッフの日本語能力を高めたいけど、どうすれば良いかわからないと悩んでいませんか?

内定ブリッジのオンライン日本語教育サービス「日本語ブリッジ」は、

  • 3,980円/月からプロ日本語教師の日本語レッスンを毎週受講
  • eラーニングとは異なるライブレッスン
  • 参加できない回は動画で後追い学習が可能

など、あなたの会社の外国人スタッフが日本語学習を継続できる環境を用意します。

無料かつ人数不問で「文法クラス」「語彙クラス」「日常会話クラス」「ビジネス表現クラス」の4クラスを試すことができます。
ぜひ、貴社外国人スタッフの日本語教育にご活用ください。

内定ブリッジのサービス

御社の外国人雇用が成功するためのお手伝いをしております。

目次
閉じる