東京都 観光産業における異文化コミュニケーションと外国人材の受入準備 「外国人材定着支援セミナー」に登壇します

観光産業における異文化コミュニケーションと外国人材の受入準備 外国人材定着支援セミナーに登壇します

内定ブリッジの最新コラムを購読する

LINEで送る
Pocket

異文化マネジメントや社内体制整備など、外国人材の活用について悩んでいる観光関連事業者は少なくありません。
本セミナーでは、外国人材に伝わりやすい指示やミスコミュニケーションの事例、更に在留資格の基本情報や受入の
留意点について紹介します。観光産業の現場ですぐに実践いただける内容をわかりやすく説明します。

ご興味のある方はぜひご参加ください。

対象

東京都内に本社又は主たる事業所を持つ宿泊業、飲食業、小売業(免税店)の経営者、人事担当者等

内容

■日本語から考える異文化マネジメント
講師:内定ブリッジ 淺海一郎
日本語からみる異文化コミュニケーション
外国人材に伝わりやすい指示や依頼の方法
文化や価値観の違いをふまえたマネジメント
ミスコミュニケーションの事例

■外国人材雇用の注意点と受入の実務
講師:株式会社トッパントラベルサービス 風間 弘将 氏
在留資格の基本情報と取得の流れ
雇用形態・在留資格別のポイント、注意点
社内受け入れ体制の整備について

■個別相談会

日時

2021年11月30日(火)
セミナー/13時00分~14時50分
個別相談会/14時50分~15時20分

参加費

無料

場所

現地聴講とオンライン聴講のハイブリット型で開催します。

現地:東京都外国人材採用ナビセンター(新宿区四谷1丁目2番地 伊藤ビル2F)
オンライン:zoomによる配信

詳細およびお申込先

こちらのページから詳細の確認およびお申込ができます。
締切:11月26日(金) ※先着順

主催

主催:東京都
運営:観光産業外国人材活用支援事業運営事務局(株式会社パソナ)

LINEで送る
Pocket

外国人材向けオンライン日本語レッスン
無料体験受付中

ライブ型オンライン日本語研修の日本語ブリッジ

自社の外国人スタッフの日本語能力を高めたいけど、どうすれば良いかわからないと悩んでいませんか?

内定ブリッジのオンライン日本語教育サービス「日本語ブリッジ」は、

  • 3,980円/月からプロ日本語教師の日本語レッスンを毎週受講
  • eラーニングとは異なるライブレッスン
  • 参加できない回は動画で後追い学習が可能

など、あなたの会社の外国人スタッフが日本語学習を継続できる環境を用意します。

無料かつ人数不問で「文法クラス」「語彙クラス」「日常会話クラス」「ビジネス表現クラス」の4クラスを試すことができます。
ぜひ、貴社外国人スタッフの日本語教育にご活用ください。

内定ブリッジのサービス

御社の外国人雇用が成功するためのお手伝いをしております。

目次